top of page
第63回 JMDC Webinar『リアルワールドデータがもたらす安全性活動の可能性』
この度、JMDCは「第63回 JMDC Webinar『リアルワールドデータがもたらす安全性活動の可能性』」を開催しますので、お知らせ致します。
昨今、リアルワールドデータは研究目的としての活用のみならず、安全性活動での利用も活発になっております。
本webinarでは
「リアルワールドデータがもたらす安全性活動の可能性」
をテーマとしてあゆみ製薬株式会社の髙野様、倉敷中央病院の藤原先生にご登壇を頂き、それぞれ、製薬企業におけるリアルワールドデータを用いた安全性活動の実際、臨床の立場からのリアルワールドデータを用いたエビデンス創出の意義についてご講演をいただきます。
ご多用の中恐れ入りますが、多くの皆様のご参加をお待ちしております。
■開催日時:2024年1月30日(火) 14:00-15:00
第63回 JMDC Webinar
リアルワールドデータがもたらす安全性活動の可能性
<講演タイトル及び演者>
1.安全性評価の選択肢としてのデータベース研究(20分)
あゆみ製薬株式会社
メディカルアフェアーズ本部
メディカルアフェアーズ部
髙野 俊雄 様
2.医師視点からのリアルワールドデータ活用と臨床的意義(20分)
大原記念倉敷中央医療機構
臨床医学研究所
藤原 崇志 先生
3.Q&A
会費:無料
対象:製薬または医療機器等の会社に所属されている方
※上記以外の企業関係者および同業他社様につきましては、参加をご遠慮いただくことがございます。
予めご了承ください。
詳細・お申込みはこちらよりご確認ください。
bottom of page