top of page
第75回 JMDC Webinar『医療データベースの超基本4 医療データとの上手な付き合い方Ⅱ』
この度、JMDCは「第75回 JMDC Webinar『医療データベースの超基本4 医療データとの上手な付き合い方Ⅱ』」を開催しますので、お知らせ致します。
昨今、データベースを用いた研究が盛んに実施されるようになってきています。
データベース研究が従来の前向きの臨床研究の代用になるわけではありませんが、研究課題に応じて、適切に選択することで、医療課題の解決の一翼を担うということに違いはありません。
また、「研究なのか?」「市場調査の役割もあるのか?」など、いろいろな目的が交錯することも多くあり、論文化までのかかる時間、膨大な帳票のまとめ方など、悩ましい課題が多く出てきてしまうこともよくあります。
今回は、これまでの事例を通して、私たちが感じて学んだことから、医療データとどのように上手に付き合っていくのかを考えてみたいと思います。
<対象の人>
企業主導でデータベース研究を企画する人
これからデータベース活用を検討する人
ご多用の中恐れ入りますが、是非ご参加くださいますよう宜しくお願い申し上げます。
第75回 JMDC Webinar
医療データベースの超基本4 医療データとの上手な付き合い方Ⅱ
開催日時:2024年10月23日(水) 12:00-13:00
<演者>
株式会社JMDC
リアルワールドエビデンス事業部 部長
寺島 玄
会費:無料
対象:製薬または医療機器等の会社に所属されている方
※上記以外の企業関係者および同業他社様につきましては、参加をご遠慮いただくことがございます。予めご了承ください。
bottom of page